最近のマニアの子って

本当に昔の作品見ないんだな!
「雑だし、なんか絵が汚いので見ません」
とか言われた。

それトレス線が太いだけじゃん…。
めぐりあい宇宙とか作画綺麗。今でも大好き。

勿体無いなぁと思う反面、作画のレベルが低いと萎え萎えで文句言う俺が、それを言うのもなんだなぁと思うから言わない。

自分の好きな作品を貶されると本気でへこむのも分からん。
んなもん、いろんな人がいろんな意見を持ってるのは当然なんだからいちいち凹むなよ。

反論してみやがれ、本当に好きなら。

と思うよ!

真(チェンジ!)マジンガー 陰嚢 Z篇

誰か凄く上手いアニメーターを今川さんのチームに入れてあげてください!あと予算、予算も。
なんか欲求不満気味だったので、チェンジゲッターをネットで視聴しちゃったよ。
ゲッターは冒頭とか、凄くよく出来てて泣けるんだが、アレが予算の振り分けが出来なくなってしまった監督の仕事かと思うと、降板という現実の前に今度は別の意味で泣ける。
TV版の鉄人で少ない予算でもけっこういい感じになってきたなと思ったんだけどなぁ…マジンガーでそうでもないんだよなぁ。

やはりジャイアントロボは今川にとってターニングポイントで鬼門だったのかも知れないなぁ。
大体なんであの時期に小林誠デザインでジャイアントロボをつくる企画が通ったのかが分からない。

 思いつきだが、今川的な物量エスカレートの展開をする人にはCG作画とか向くような気がするんだけど、どうだろう? まぁでも物量のシーンにCGが出てくると、きっと醒めるんだろうなぁー。

そういえばマジンカイザーってどうだった?

庵野秀明MAD


http://b.hatena.ne.jp/entry/http://aniota.jp/mt/archives/200711/30-1147.php


でも庵野秀明って、カメラワークが、爆発の時にFIX だったり戦闘機が機動してる時も緩やかにフォローするだけだったりして、目まぐるしく加減速をするマクロス以後の板野サーカスよりも映像感覚的に実写寄りの人だと思いますよ。もしくはトリッキーではない正統派アニメートの作画と言うべきか。

 例えば27話での板野爆発(花屋で女の子を庇いつつの爆発)と庵野爆発(前景戦車が崩壊する爆発)が対照的で、衝撃波と熱波が別のタイミングでやってきたりするリアリティは、実は板野には無いんじゃないか? 砲撃で雲が一瞬にして蒸発しつつ一拍遅れて町が大爆発したりする気持ちの良さ、リアルさ?が庵野秀明の持ち味で、正統後継者の後藤雅己あたりと違って板野サーカスと言い切れない部分があるような気がしますな。

と、ここまで書いて、皆さん庵野=板野サーカスでは無いと思ってる感じですかね?

追記
MADOXのあの辺りのシーンって、庵野さんだったんだ・・・知らなかったなぁ。

事故を起こした気体と同型機

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070812-00000011-yonh-kr

意味は無いけど。

 12日午前9時37分ごろ、乗客74人を乗せ済州空港から金海空港に着陸した済州航空の航空機が、駐機場に向かって滑走路を移動中に旧滑走路のG6〜 G7地点で急に機体が左側に傾き、滑走路を外れた。航空機は滑走路横の緑地帯の排水路側に倒れ、乗客10人余りがけがをしたほか、空港の滑走路が23分間閉鎖され、離着陸の全面禁止で航空機7便が遅延した。